ごほうびイベント 東京都/赤坂ほか
【特集】25種類のイチゴメニューが登場♪ アークヒルズ&虎ノ門ヒルズエリアで開催の「いちごグルメフェア 2022」をチェック!
ごほうびお取り寄せ 東京/銀座
150年ぶりに再現した「伝説のシブースト」をお取り寄せで!
ごほうび和スイーツ 神奈川/川崎
ドラえもんも大興奮! 藤子・F・不二雄ミュージアムカフェに『山のようなどら焼き』と『夢のようなどら焼き』が新登場!
今年の母の日は5月8日(日)。感謝の気持ちを込めて贈りたいスイーツの中から、チョコレート好きなお母さんがぱっと笑顔になるような、素敵なチョコレートギフトを厳選しました。精巧に作られた口紅型のチョコレートにプランツベース(植物性)の材料で作られた新感覚の生チョコ、そしてバレンタイン時期に即完売した伝説のガトーショコラの復刻版など、華やかで美味しい母の日限定チョコスイーツをご紹介します!
パリが誇る世界トップクラスのショコラティエ、ジャン=ポール・エヴァンから、「2022 母の日 コレクション」が全国12店舗で5月1日(日)より販売開始! オンラインでは4月25日(月)より先行販売中です。
今回のコレクションでもっとも目を引くのは、口紅型のチョコレート「ルージュ ア レーヴル」(税込4,500円)。
なんとその一つ一つが、職人の手によって精巧につくられているのだとか。
その美しさに驚くと同時に、エレガントさの中にキュートさが宿るルックスに思わず笑みがこぼれそう。お母さんにはいつまでも綺麗でいてほしい、そんな思いまで一緒に届けられそうなチョコレートです。 ※店舗販売のみ
「ボンボン ショコラ 9個 メルシー」(税込3,881円)は、真っ赤なハート型が印象的なボンボンショコラ「クール レ ルージュ」と、“メルシー(ありがとう)”のメッセージがデザインされたボンボンショコラ「メルシー」を含む9個の詰め合わせ。4~50個入りまでと、幅広く用意されています。
また、このボンボンショコラ9個と、アーモンドの香り豊かな「キト」やフィナンシェなどの焼き菓子をセットにした「ジョワ ア パルタジェ グラン メルシー」(税込6,348円)もラインナップ。
このほか、ショコラティエならではのガナッシュをサンドしたマカロンも外せません!
マカロンの表面にハートが描かれた期間限定の「フランボワーズ メルシー」を含む、マカロンを16個セットにした「コフレ マカロン ファール メルシー」(税込5,530円)は、オンラインブティック限定商品です。 ※冷凍配送
さらに店舗では、5月6日(金)~8日(日)の3日間限定で、「ガトー フェット デ ママン」(税込2,916円)が登場!
この限定ガトーは、香り高いベネズエラ産カカオに甘酸っぱいフランボワーズを組み合わせた、濃厚で印象的な味わいです。
赤とピンクに彩られたハート型チョコレートのデコレーション付きで、母の日だけの特別な一品。ぜひ一緒に味わって。 ※2~3名様用
ジャン=ポール・エヴァンオンラインブティック
https://www.jph-japon.co.jp/
ジャン=ポール・エヴァンブティック一覧
https://www.jph-japon.co.jp/main/shoplist/index.html
Instagram:@jeanpaulhevin_japon
2021年10月の誕生以来、植物の力を使った新感覚のスイーツブランドとして話題を放つ「Sachi Takagi」。あえて“植物性”を意識しなくとも、心と身体が “美味しい” “これが良い”と素直に感じられるスイーツを生み出す、新感覚のスイーツブランドです。
そのSachi Takagi が、5月5日(木)までの期間限定で渋谷ヒカリエにて「Sachi Takagi Pop Up Shop」を展開! 数量限定で、母の日限定商品も販売されます。
母の日限定の「Chocography Berry」(税込3,456円)は、ベリー系を使ったみずみずしい味わいの生チョコレート2種を詰め合わせたもの。
生クリームやバターを使わず、優しい酸味と濃厚な味わいの両方を植物成分だけで実現しているとは驚きです!
淡いピンクのシュガーコーティングが施された生チョコレートは、
ダークチョコレートをメインにベリーを組み合わせたビターガナッシュ。
赤いシュガーコーティングは、ワイルドストロベリーの果汁を使用したガナッシュにフリーズドライのラズベリーを加えてあり、上品な香りと甘みが特徴的。
ガナッシュの水分がフリーズドライのベリーに移行することで、まるでフレッシュなベリーが入っているかのような、新鮮な味わいが体験できます。
加えて、ビターチョコレートのフレークも混ぜ込んであるので、一粒の中で食感と味わいの変化が楽しめる仕上がりに。
しっかりとした果実感と穏やかな後味で“母の安らぎ”を表現したという、母の日にふさわしい味わいです。
この「Chocography」シリーズは、プランツベース(植物性)の材料で作られた、みずみずしい生チョコレート。
コスタリカ産カカオに限定した自家製ビーントゥーバーチョコレートが使用されており、そこにライチやオレンジ、レモンなどを融合。素材自体のみずみずしい味わいや植物の力強さがダイレクトに感じられるのは、植物性のなせる業です。
シリーズにはほかにも、花園を彷彿とさせる、エキゾチックで華やかなライチの味わいが特徴の「Chocography Lychee」 (税込2,700円) や、
イタリア産ピスタチオ、コスタリカ産カカオのマリアージュが贅沢な「Chocography Pistachio」(税込2,268円)のほか、
イタリア産レモンの果汁をたっぷりと使用した「Chocography Lemon 」(税込1,836円)、
オレンジ果汁を使った「Chocography Orange」(税込2,700円)、
コーヒー味の「Chocography Coffee」(税込1,836円)、
そして、自家製ビーントゥーバーチョコレートをストレートに楽しめる「Chocography Natural」(税込1,728円)が展開されています。
母の日限定の「Chocography Berry」以外は、オンラインショップでも購入可能。
カーネーションを贈るように、植物の力から生まれた生命力溢れる新感覚スイーツをプレゼントするというのも素敵ですね。
<Sachi Takagi Pop Up Shop>
2022年4月21日(木)~5月5日(木)
渋谷ヒカリエ B2階フードステージ
Sachi Takagi
https://www.sachitakagi.com/
Sachi Takagi オンラインストア
https://www.sachitakagi.com/c/chocography/
Instagram:@sachi.takagi
「Minimal – Bean to Bar Chocolate – (ミニマル)」は、イタリアの三ツ星レストランやフランスのトップパティスリーなどで腕を磨いてきたチョコレートの職人たちが集う、スペシャルティチョコレート専門店。
世界中のカカオ産地を回って厳選した良質なカカオ豆から、一つ一つ手仕事でチョコレート製造を行っている、こだわりのブランドです。
そのMinimalから、バレンタイン時期に発売後4時間で完売したこともあるという伝説の生ガトーショコラが、母の日ギフト用に限定復刻されました!
「生ガトーショコラ -苺 from いちご家めい-」(税込3,510円)は、マダガスカル産カカオを使ったガトーショコラと、稀少な品種のイチゴの香りと甘酸っぱさ、そしてその2つをまとめるミルキーなクリームのバランスが、なんとも絶妙な味わいを生み出しているスイーツ。
トップには、国内で1%ほどしか生産されていない稀少なイチゴ・女峰を使ったイチゴジャムが。
女峰は香り高くジューシーで、甘みと酸味が共存する深みのある味わいが特徴ですが、特筆すべきは香川県の「いちご家めい」から特別に仕入れた大粒の女峰を使っているということ。この大きさを生かした粒感あふれるジャムだからこそ、イチゴの香りまでを感じることができるんですね。砂糖少なめの配合で、より素材の魅力が際立ちます。
女峰の味わいを生かすのは、ベリーのようなフレーバーのマダガスカル産カカオを使った生地。チョコレートらしいコクとフルーティーさが感じられ、女峰の酸味ともうまく調和して、全体の味わいを力強く豊かな印象にしています。
この生ガトーショコラは、合わせる飲み物で印象が変わってくるのだとか。
コーヒーはもちろん、紅茶なら紅茶の渋みとチョコレートの甘みでより一体感が、ロゼワインならフレッシュな果実味が、赤ワインならよりジューシーなイチゴ感が、…といったように、印象が変化するのも楽しみのひとつ。
なくなり次第終了なので、ぜひ早めの注文を。
※母の日ラッピング対応(注文時希望した場合のみ)
Minimal – Bean to Bar Chocolate –オンラインストア
https://mini-mal.tokyo/products/100000000530
あわせて、季節限定の「生ガトーショコラ -蜜柑 せとか-」もおすすめ。
口の中いっぱいに、せとかのもつジューシーな味わいが広がる、贅沢な生ガトーショコラです。
せとかは、柑橘の女王と称されることもある、ジューシーで香り豊かな品種。
しっとりとしたチョコレート生地には、せとかの果汁を入れて。
その上に、せとかを皮ごと使ったジャムとマスカルポーネ、リコッタのフロマージュクリームを絞って焼き上げた、スペシャルな一品です。
グレープフルーツとライムを使った別添えのソースで、複雑な味わいに変化するのもひそかな楽しみ。
「生ガトーショコラ -蜜柑 せとか-」(税込3,510円)は4・5月限定の味わいなので、こちらもこの機会にぜひ! ※母の日ラッピング対応(注文時希望した場合のみ)
Minimal – Bean to Bar Chocolate –オンラインストア(代々木上原店)
https://mini-mal.tokyo/products/100000000573
Instagram:@minimal_beantobarchocolate
【特集】25種類のイチゴメニューが登場♪ アークヒルズ&虎ノ門ヒルズエリアで開催の「いちごグルメフェア 2022」をチェック!
150年ぶりに再現した「伝説のシブースト」をお取り寄せで!
ドラえもんも大興奮! 藤子・F・不二雄ミュージアムカフェに『山のようなどら焼き』と『夢のようなどら焼き』が新登場!
150年ぶりに再現した「伝説のシブースト」をお取り寄せで!
北海道の人気ベーカリー発。 軽やかな「マリトッツォ ピスタチオ」
最高品質のマカダミアで美肌に!カラフルなスイーツ系ジュエリーナッツ
1日2500個も売れる!山陰地方初の専門店が放つ、圧倒的な生チョコ体験